うめ先生のブログ

「子どもを集める」のではなく「子どもが集まる」保育をしよう!

遊びのレパートリーを増やすコツ

先日、東京と名古屋で開催した「うめ先生と遊びを増やそうセミナー」

これは、2時間で10個の遊び(集団遊び・ふれあい遊びなど)を教えちゃうぞ!!というセミナーなのですが、このセミナーの感想で度々頂くのが・・・

f:id:umesensei:20190129192203j:plain

「うめ先生はどこでそんなに遊びを覚えてるんですか?」

「どうやったらそんなにレパートリーを増やせるんですか?」

という質問。

実はこれ、LINE@にも時々と届くんです。

 

 

確かに私は手遊び歌やわらべ歌、集団遊びやふれあい遊び、たくさん知っている方だと思います★

それをどこで覚えたかというと、それはきっとみなさんと同じです。

遊びの研修に出向いたり、遊びの本を買ったり、先輩や同僚がしていたものを覚えたり。

 

ね?

みなさんと同じでしょう?

 

ただこれらをしっかりと自分のレパートリーにしていくためには、たった一つ、大切なコツがあります。

このコツをわかっていないと、どれほどたくさんの研修に行っても(もちろん私のセミナーに来ても!)、遊びが載った保育書籍を購入しても意味がないのです。

 

f:id:umesensei:20190129193716j:plain

ということで今回は、

 

うめ先生流

遊びのレパートリーを増やすコツ!!

 

 

と言っても、とてもシンプルで簡単です。

そのコツとは・・・

 

「実際にやってみる!!」

 

ただそれだけです。

それだけなのですが、出来ていないというか、していない方が多いのではないでしょうか?

 

研修で教えてもらった遊びも、書籍に載っていたものも、先輩や同僚がしていた面白い遊びも、「あ~おもしろいな。覚えておこう!」と思うだけでは忘れてしまいがちです。

 

特に「研修に行くことや書籍を購入する」ということには大きな落とし穴があります。

それは何かというと「研修に参加するだけ・書籍を購入しただけ」で、勉強したような気分、覚えたような気分になり満足してしまう・・・ということです。

 

受験前に塾に行っても、それだけでは学力は身に付きませんね。

塾に行って学ぶ、ということまでしなければ結果は出ません。

ダイエットをしたくてジムに入会しても、それだけでは痩せませんね。

ジムに足を運びトレーニングをしなければ結果は出ません。

それらと同じです。

 

「おもしろそう!」「子どもたちが喜びそう!」

そう思っているだけでは、何もおもしろくないし、子どもたちも喜べません。

実際にしてみることが大事なのです。

そして子どもたちと実際に遊んでみることで、歌も遊びのルールもしっかりと記憶されて、あなたのレパートリーのひとつとなっていくのです。

 

もちろん「遊びを知りたい!」という貪欲さも必要です。

保育施設にすでに勤めている方は、研修に参加する、保育書籍を買って読む、ということ以外にもレパートリーを増やせる環境にいるはずです。

最初に書きましたね。

「先輩や同僚がしているものを覚える」

これは本当にお手軽で役に立つ方法です。

(研修や書籍購入のようにお金もかからないですネ。)

 

保育場面で先輩や同僚が自分の知らない手遊び歌を歌っていたり、集団遊びをしていたりということはきっとたくさんあると思います。

そんな時、「へ~、それ知らな~い!」で終わるのはもったいないです!

一緒にやってみて覚えましょう。

クラス配置などの関係で、一緒にやって覚えることが出来ないのなら、休憩時間にでも教えてもらったらいいのです。

 

知りたがりの私は、

「ピッピとチッチを教えて!」と一年間同僚に頼み続けたことがありました。

(なかなか教えてくれなかったちょっといじわるなマスT)

先輩に頼んで、わらべうたをボイスメモに入れてもらったこともありました。

(K木先生、大好きだったな。元気かな。)

保育士仲間でもある友人に居酒屋で手遊び歌をしてもらい、録画させてもらったこともありました。

(恥ずかしがらずにしてくれるミクTと絶対嫌がるきょんT・・・笑)

 

教えてもらったものは、すぐに子どもと楽しんで自分のレパートリーにして来ました。

ひとつ、ひとつ、と増えていった歌や遊びの数々。

これは、私の財産です。

 

 

「実際にやってみる」

たったそれだけであなたの財産は増えるんです。

 

研修に参加しただけ、書籍を購入しただけで満足しないで下さい。

先輩や同僚の遊びの引き出しをシェアさせてもらって下さい。

 

私の遊びセミナーに参加したみなさんも同じですよ。

お伝えした30個の遊び、やってみないと意味がないです!!

私のLINE@やYouTubeのフォローをしているみなさんも同じです。

「休みの日にみようかな~」ではもったいないです!!

今日みて明日やってみましょうよ。

 

 

遊びのレパートリーがあること、それは財産です。

保育の幅が広がりますよ。

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

◎おねがい

こういった記事を書くと

「実習で出来る集団遊び教えて!」

「○○の導入で使うおすすめの遊びや歌を教えて下さい!」

など、直接的なアドバイスを求めるメールやLINEが殺到します。

 

ですが個人へのアドバイスは基本的に「うめ先生の個別相談(有料)」にお申込頂いています。みなさんお申込の上、相談に来られています。

メールやLINEで個人へ向けたアドバイスは出来ないのでご了承下さい。

お申込み頂いた場合はそれぞれに応じたアドバイスをさせて頂いています。

よろしくお願い致します。

 

★「うめ先生の個別相談」について

最近個別相談へのお申し込みがありがたいことに増えています。

個別相談へのお申し込みは

こちらから→個別相談30分コース

      個別相談60分コース

尚、しばらくの間おためしで

中学生は相談無料(30分 月1回まで)

高校生は初回無料(30分コースのみ)にしました。

中高生はまずLINEやSNSからご連絡下さいね。

(業務に差し支えるようなことがあれば中止も考えていますのでいまのうちにどうぞ)

よろしくお願いします。

f:id:umesensei:20181128225351p:plain

遊びのレパートリーを増やしたい方は「うめ先生チャンネル」登録してね。

www.youtube.com

 

うめ先生のおすすめ紹介、手遊び歌動画配信、セミナー情報はLINE@

ともだち登録してね。→ 友だち追加