うめ先生のブログ

「子どもを集める」のではなく「子どもが集まる」保育をしよう!

2018-01-01から1年間の記事一覧

今年もありがとうございました。

4月にブログ、インスタグラムを始めたのですが、 たくさんの方にフォローして頂き、感謝の気持ちでいっぱいです。 他にもインスタライブへの参加、セミナー、個別相談の参加など本当に嬉しく思っています。 年末になりメッセージもたくさん届いています。 嬉…

名前をすぐに覚える秘訣

保育実習生へのアドバイスをシリーズにして書いています。 保育実習は何と言っても子どもとの関わりが大事になります。 初めての実習の目的を「子どもとたくさん関わる」「子どもをよくみる」などにする方も多いですね。 そこで今回はこんなテーマ。 子ども…

実習生におすすめ、挨拶プラス1の法則

◎うめ先生が保育所実習に行ったはなし 今日は私が保育学生時代に経験したこんな出来事から。 幼稚園実習はすでに一度行っていましたが、保育所の雰囲気はまた違っていて少しびっくりしました。幼稚園に比べて一部屋にいる保育者の数がとても多いんですよね。…

保育実習が不安なあなたへ

保育実習に関するご相談とても多いんです。 学校でも保育実習に関する指導は受けていると思うので、私が実習を経験して気付いたことや実習指導をしてきた中で伝えたいと思ったことを中心に、うめ先生流アドバイスをまとめていきたいと思います。 まずは何と…

祝・LINE@登録者さま2500人突破 ありがとうございます☆

6月末より始めたLINE@の登録者さまが2500人超えました!! 本当にありがとうございます。 YouTubeうめ先生チャンネル↓ www.youtube.com こちらをタップしても登録出来ますよ♪→ これからもよろしくお願い致します。

仕事への熱意を失くしたあなたへ。

本日もご相談から。 保育士になるのと同じくらいに願望があったという結婚が実現間近でなくなり、仕事へのモチベーションがなくなったというご相談でした。 子ども達は可愛いけれど、新人の頃に持っていた保育への情熱も失ったとのことで、何を機動力にして…

謙虚な気持ちと相手を尊重する気持ちを持つ。より良い人間関係のために!

現在四年制の大学で保育を学ぶ学生さんからの相談が来ました。 はっきり言って「自分の方が知識が豊富!」と思っている四年制出身者のことを先輩保育者はよく思わないでしょう。 確かに短期大学や専門学校で学び資格や免許を取得することに比べ、大学での学…

2月3月のセミナー参加者募集のお知らせ

2月3月セミナー開催 参加者募集致します! 先日Instaglamでセミナー開催地についてアンケートを致しました。 みなさんご協力ありがとうございます!個人的にメッセージを下さった方も多く励みになりました。嬉しかったです。 このようなアンケート結果を受…

苦手な人に効果的なとっておきのひとこと

本日もご相談から・・・ こちらが一生懸命にしていても何かにつけて小言や指摘をしてくる方っていますよね。 悪意がないことはわかっていても行動ごとにそれが続けば誰しも嫌気が差したり、イライラしたり、落ち込んだりするものです。 そこで今日は うめ先…

グレーゾーンからパステルゾーンへ

個別相談に来て下さった方からの感想を時々Instaglam内でお返事付きで公開しています。(時々です、すべてではありません。) クラスの「気になる子」に関する個別相談の中で、私が「グレーゾーンではなくパステルゾーンにしよう」と提唱した先生がいること…

自分の本心を見失わないで 仕事か妊娠出産かと悩むあなたへ

こんなご相談が来ました。 一方でこんな相談も来ました。 どちらの相談者さんも既婚です。 ひとりは将来的な妊娠出産を見据えて扶養の範囲内で働くに留めていますが、「もっと働きたい!」という気持ちがストレートに伝わってきます。 もうひとりも妊娠出産…

【1月の参加者募集】セミナー・イベント開催のお知らせ

1月セミナーイベント開催 参加者募集致します! 1月は「うめ先生と遊びを増やそうセミナー」と新企画のイベント「おしゃべり会」を東京・名古屋で開催することにしました! (12月は事業拡大準備のためセミナーはお休みします。個別相談は12月もお申込…

おしゃべり会 新企画!!

◎はじめに 7月からセミナー活動を始め、毎月たくさんの方にお会い出来るようになりました。 セミナー後は必ずみなさんにアンケートのご協力を頂いているのですが、 「もっと保育のいろんなことお話し聞きたかったです!」「もっと会話が出来たら嬉しいです…

うめ先生と遊びを増やそうセミナー

◎はじめに 毎日LINEで手遊び歌を配信していると 「ゲーム遊びも教えて下さい。」「集団遊びもレパートリー増やしたいです!」 とご意見頂きます。 そこで、ゲーム遊びや集団遊びのレパートリーを増やすためのセミナーを開催することとしました。 子ども達に…

障害を持つ保育士の就職について

個別相談に来て下さる方が増えています。 保育をする上で悩み、考えていることを一人で抱え込まず、吐き出してくれることや頼りにしてくれることを嬉しく思います。 相談の中には、こちらも考えさせられることや心が痛くなることもあります。 ですが少しでも…

保育科への入学までにしておくと良いこと 高校生のあなたへ

ブログ読者さまからの就職内定報告がたくさん届くのと同じように、「保育科の大学(短大)に合格しました!」というご報告も少しずつ届くようになりました。 そんな時期なんですね~。 みなさん、「子どものときから夢だった保育士に近付いてきました!」「…

一対一の関わりをするためのポイント 保育士一人では対応出来ませんよ

こんなご相談が来ました。 クラスの子どもがお兄ちゃんやお姉ちゃんになることって、どの年齢の担任をしていてもありますよね。 弟や妹が出来るということはとても喜ばしいことですが、子どもにとっては大変に複雑な出来事です。それはその子どもに元々兄や…

個別への関わりをするためのポイント 保育士一人では対応出来ませんよ

こんなご相談が来ました。 クラスの子どもがお兄ちゃんやお姉ちゃんになることって、どの年齢の担任をしていてもありますよね。 弟や妹が出来るということはとても喜ばしいことですが、子どもにとっては大変に複雑な出来事です。それはその子どもに元々兄や…

マスクをしている保育者が配慮したいこと

昨日の記事は風邪で声が出ないときの保育について書きましたが、保育者にとって困るのは風邪だけではありませんね。 保育施設では免疫力の弱い子どもたちがたくさんいることであらゆる病気が常に隣り合わせです。そしてこれからはインフルエンザやノロウイル…

風邪で声が出ない時の保育

風邪が流行しやすい季節になり、こんな質問が届きました。 いつも大声張り上げて保育しているということではないけれど、声が思うように出なくなると保育にこんなにも差し支えるのかと、その時になって気付く方も多いのではないでしょうか? 以前、新人さん…

保育教材販売中!クリスマスツリー うめ先生のスケッチブックシアター

冬のおはなし系保育教材「クリスマスツリー」スケッチブックシアターが出来ました! 今回も、 ①季節感がある ②仕掛けがおもしろい ③あまり知られていない教材である ④短時間で作れる ⑤作る人の個性が出る という条件に合うように考えました。 今回は完全に私…

うめ先生流 保育士の手帳術

手帳コーナーがにぎやかで楽しい時季になりましたね。 多種多様な手帳の数々を見るのも面白いですし、最近は手帳術を特集した雑誌も多いですね。手帳管理がしっかり出来ると、自分の仕事や生活を俯瞰して管理することにも繋がります。 思えば私が始めて手帳…

食の援助「ひとくちチャレンジ」は注意が必要

保育者の食事援助についてこれまでも書いてきました。 ■偏食な保育士が思うこと ■食の援助とは これらの記事には毎回反響が大きいのです。 食事は私たちの生活から切り離せないものですし、前回の記事で書いたように保育者一人一人の生い立ちに基づいた考え…

食の援助「ひとくちチャレンジ」は注意が必要

保育者の食事援助についてこれまでも書いてきました。 ■偏食な保育士が思うこと ■食の援助とは これらの記事には毎回反響が大きいのです。 食事は私たちの生活から切り離せないものですし、前回の記事で書いたように保育者一人一人の生い立ちに基づいた考え…

11/10 うめ先生のセミナー@東京1日目 開催しました!

11/10 東京にて、台風24号の影響により9/29・9/30から延期となった「うめ先生のおもしろ保育セミナー」「うめ先生の教材たくさん作ろうセミナー」を開催致しました! 大変長らくお待ち下さった参加者のみなさま、本当にありがとうございました。 ◎参加者様…

余裕のない保育士にならないために

運動会を終えた後なのに発表会や作品展を控え、準備に勤しむみなさん。 お疲れ様です! 保育業界では今が一番忙しい時期。疲労も仕事もたまって余裕がない。 つい子どもにイライラして声を荒げたところを保護者にみられてしまった。どうしよう。 そんなお悩…

保育士の病気対策 

秋が深まり冷え込むようになってきましたね。 空気も乾燥してきて、子どもたちの流行病も怖くなってくる時期です。 「あ~私もです~」という方や「どれだけ病気が流行っても私はいつも元気です!」という方、免疫力は個人差のあるものなので色々だと思いま…

11/3 うめ先生のセミナー@ZOOM 開催しました!

11/3 ZOOMにて 「うめ先生のおもしろ保育セミナー」を開催致しました。 ◎参加者様 この日は3名の方に参加して頂けましたよ~。 ZOOMは会場の押さえが不要なので、通常のセミナー開催とは違い参加者が一人であっても開催しようと考えています! 今回のセミナ…

食の援助とは

「食育」について書こうと思います。 食事のことを書くと賛成意見と同時に反対意見も来たり、 「じゃあ私の保育は間違ってるって言うんですか?!」 「本当はどちらが正しいんですか!!」 とすごい剣幕で(そのように感じる)メールを書いてくる方がいるの…

ママの言葉には威力がある!

私が子どもの頃(小1)のお話です。 友人にもらった物だったの思うのですが何故か私の部屋に飾ったんです。 ピエロって顔も気味が悪いじゃないですか? なんだかとても怖くて母に泣いて訴えました。 ピエロをどこかにやって欲しいと・・・。 「あのピエロか…