うめ先生のブログ

「子どもを集める」のではなく「子どもが集まる」保育をしよう!

保護者対応

大きな失敗から信頼を回復する方法

第一子出産時にリスクがあったことで、それ以降の妊娠出産もリスク認定され一般の産院で受け入れてもらえない私。 今回の第三子出産も上二人と同じ大きな病院に入院することが決まっていたのですが、入院前に不穏な噂を知りました。 内容が内容だけにその真…

母にとっての子の遠足【追記有り】

前回「園行事の中でも遠足が好き」と保育士としての気持ちを綴ったのですが・・・ 母として迎えた我が子の遠足は保育士のときの気持ちとは全く異なるものでした。 あくまで私の場合ですが、書いてみようと思います。 ■母にとっての子の遠足 ①お弁当作りへの…

ありがとう、重ねて伝えてちょうどいい

先週末は東京で「うめ先生のセミナー」でした。 画用紙が足りないと言う学生さんに、現役の先生が「1枚どうぞ」と下さったんです。 学生さんも私も、その場で「ありがとうございます」とお礼を伝えたのです。 私のセミナーは、保育学生も現役の先生もいると…

個別への関わりをするためのポイント 保育士一人では対応出来ませんよ

こんなご相談が来ました。 クラスの子どもがお兄ちゃんやお姉ちゃんになることって、どの年齢の担任をしていてもありますよね。 弟や妹が出来るということはとても喜ばしいことですが、子どもにとっては大変に複雑な出来事です。それはその子どもに元々兄や…

せんせいの言葉には威力がある!

私が新任の頃のお話です。 幼稚園の4歳児。 クラスには、4月から入園の子どもたちと年少クラスから進級してきた子どもたちがいました。 まあちゃんは進級組でしたが、なかなか新しいクラスになれず毎日号泣していました。 焦る私。 イライラするママ。 担任…

保護者に喜ばれる連絡ノートの書き方

家庭と保育園をつなぐ大切なツール、連絡ノートの書き方について。 保育士のみなさんは、このような光景をみたことがありませんか? そう!保護者にとって連絡ノートは我が子との空白の時間を知るとっても楽しみなもの。その楽しみなノートが、 こんな風にど…

保育士への不満どうする?

子どもを保育園に預け始めたばかりのママさん達に 時々こんな相談を受けるんです。 担任の先生にちょっと思うところがある。 こうして欲しいのに...とか なんでこうなんだろう...とか。 「それ、先生に言ってみた?」 って聞いたら、 「言えない」 と…

保育士が保護者に初対面で伝えるべきこと

初めて保護者に会うとき あなたはどんな準備をしますか? 「どんな先生かな~」 「優しい先生だといいな~」 「うちの子かわいがってもらえるかな~」 お子さんもドキドキしていますが、保護者も結構ドキドキしているんですよね。 (あ。私、保護者の経験も…