うめ先生のブログ

「子どもを集める」のではなく「子どもが集まる」保育をしよう!

うめ先生流 道を選ぶ方法

先日こんなご相談を頂きました。

f:id:umesensei:20180822214441p:plain

 

進路を決めるうえで選択を迫られるということありますよね。

進路だけでなくても人生において、選択を迫られる場面ってありますね。

 

そんなときどうしたらいいか。

うめ先生流 道を選ぶ方法を教えたいと思います。

f:id:umesensei:20180822220436p:plain

 

とても簡単です。

二つの選択肢で悩む、そんな時は・・・

直感で選びましょう!

 

ご相談者さんの場合、どちらも短大とありますし、2度のオープンキャンパスに行ったうえで五分五分であったとありますよね。

それぞれに特色があったとしても、それを理解したうえで悩んでいるのだと思うのです。

そんな時はもう自分の心に聞くのが一番です。

 

どちらに行きたいと思っているか。

どちらの学校がわくわくするか。

自分の心にじっくり聞きましょう。

あなたが行きたいと思ったところがあなたの進むべき道です。

 

この時に注意して欲しいことは、頭で色々考えこまないということです。

頭で色々考えこむと「でも」「だって」と不安や心配ごとまで浮かんで来るものです。

頭ではなく心に問う。

これが直感で選ぶということであり、ポイントです。

 

自分の心に従ってやりたいことをやったり、やりたい道に進んだりするからこそ、頑張れるんです。これはこの先に後悔を生まないやり方でもあります。

 

選択に悩んだとき、私はいつもこの方法を使って選んでいます。

もちろん、これはあくまで私流のやり方です。

「私にはそんなやり方あわないわ~」という方はスルーすればいいのです。

「なるほど!」と思った方がやってみるといいと思います。

 

頭で考えないで!心で!!

なんて言うと少し難しく感じらる方は、お買い物する時の感覚を思い浮かべてはどうでしょう?

服や靴を選ぶときのわくわくする気持ち。

ケーキかタルトか選ぶときのうきうきする気持ち。

あのわくわくやうきうきと同じ気持ちで選ぶといいと思うんです。

 

私はこの方法を大事にするようになってから、自分の生き方に自信と責任が持てるようになりました。

おすすめです♪

 

 

ちなみにご相談者さんの言う「どのようなことに力を入れてる学校がおすすめか」という問いなんですけど、実際保育現場に出てしまえば、どの学校出身でも(ご自身で保育士試験を受けた方も含め)差異はないように思います。(あくまで個人的見解ですが)

大切なのは、どの学校で何を学べるかではなく、どの学校であっても自らしっかりと学ぶ姿勢を持つことです。

環境があなたを育てるのではありません。あなたが自ら学び育とうとする。その姿勢があれば、どの学校であっても大丈夫です。

(もちろん取得出来る資格や免許はしっかりと確認しておきましょうね。)

 

あなたがあなたのための道を選べるように祈っています。